Zoomを用いたオンライン読書会のやり方・参加方法を説明します。
Zoomを用いたオンライン読書会のやり方・参加方法
[1]ZoomにID登録する
Zoomを使用するためには、パソコンやスマートフォンにアプリケーションをインストールする前に、webサイト上からZoomのID登録をする必要があります。
1.検索エンジン「zoom」を検索し、Zoomの公式サイトのリンクをクリックします。
もしくはこちら(https://zoom.us/jp-jp/meetings.html)からZoom公式サイトにアクセスします。
2.登録するメールアドレスを入力し、「サインアップは無料です」をクリックします。
3.表示されるポップアップに、「生年月日」を入力し、「続ける」をクリックします。
4.画像から読み取れる文字列を入力し、「確認」をクリックします。
5.「アカウントをアクティベート」をクリックします。
6.「姓」「名」「パスワード」を入力し、「続ける」をクリックします。
7.「私はロボットではありません」にチェックを入れ、「手順をスキップする」をクリックします。
下記の画面に移れば、ZoomのID登録は完了となります。
パソコンやスマートフォンなどお使いの機器にZoomのアプリケーションをインストールしてください。
[2]パソコンにZoomをダウンロード・インストールする
パソコンやスマートフォンなどお使いの機器にZoomのアプリケーションをインストールします。
8.「今すぐダウンロードする」をクリックします。
9.ダウンロードされたZoomインストールファイル「Zoom_XXXXXXXX.exe」をダブルクリックして、インストールを開始します。
下記のように、パソコンのアプリケーション一覧の中に「Zoom」が追加されていれば、アプリケーションのインストールは成功です。(参考画像はWindows)
[3]東京ワタコレ読書会@オンラインに申し込む
10.東京ワタコレ読書会@オンラインの申込ページにアクセスします。
リンクはこちら(https://watakore-book.com/registration/)から。
11.東京ワタコレ読書会@オンラインの申込フォームに「メールアドレス」や「参加日程」など必要事項を入力し、「送信」をクリックします。
12.お申し込みから基本的には一日以内に、watakore.book@gmail.comから「【参加のお申し込み承りました】東京ワタコレ読書会@オンライン」という件名のメールが送られてきます。
このメールをもって申込は完了となります。
[4]東京ワタコレ読書会@オンラインに参加する
13.前日までに「【ご案内】東京ワタコレ読書会 MM月DD日(a)20:30-開催」という件名のメールが届きます。
このメールに東京ワタコレ読書会@オンラインのZoom会議室のURL、ミーティングID、パスワード記載されています。
14.URLをクリックすると、Zoomのアプリケーションが起動されます。
その際に、「サインイン」が求められる場合があります。「ZoomにID登録する」の手順2、6で登録した「メールアドレス」と「パスワード」を入力してください。
15.下記の画面が表示されれば、Zoom会議室への参加は成功です。
左下の「ミュート」「ビデオ」ボタンをクリックすることで、自分のマイクやカメラのon/offが可能です(図の赤い斜線が入っている状態がoffになります)。
[5]最後に
以上が、Zoomを用いたオンライン読書会のやり方・参加方法になります。
ぜひお気軽にご参加ください!